さて今回もオンパチELDORADOのパチンコ台「コスモアタック」の解析をしたいと思います!
オンパチELDORADOのパチンコ「コスモアタック」。
ゲーム性はシンプルながらも、従来のパチンコにはなかった「チャレンジゲーム」により、爆連させるゲーム性が付加されています。
先日、実戦の情報と推測を元に連チャン率を算出しましたが、今回は攻略解析第2弾として「設定1」の機械割を算出してみたいと思います!
今回も様々なデータを元にして、いろいろと推測していきますよ!
「コスモアタック」を攻略するなら「設定1」は非常に重要!
プレプレオープンも無事に終了し、プレオープンが待たれるエルドラードですが、パチンコ機種の一つである「コスモアタック」はシンプルながら爆発力も兼ねたお気に入りの機種です。
しかし、これからプレオープンにて「コスモアタック」を攻略するにあたって、もっと「コスモアタックを知りたい!」という欲求に駆られました。
オンラインパチンコとて、いつでも簡単に勝たせてくれるほど甘くないと思っています。
特に「設定1」というのは、最大でどれくらい負けるのかを知るためには必要な要素であり、そのポテンシャルを理解しておかなければいけません。
そこで今回は、前回求めた継続率の数値を使って、「コスモアタックの設定1の機械割」を算出していきたいと思います!
もちろん、前回求めた継続率の数値というのは、実戦データと僕の勝手な推測で求めているため、
「そもそも前提が間違っている」
という可能性は十分あります。
しかし!限られた情報と推測を張り巡らしながら「コスモアタック」を攻略したり解析したりするのは、「勝利」を勝ち取るためには必要なことだと思っています。
…というわけで、今回も「あくまで僕が集めた実戦データと僕の勝手な推測」を元に算出していることを了承して頂きながら、攻略解析に付き合って頂けると幸いです。
「僕が集めた実戦データと勝手な推測」から算出したデータを改めておさらい!
それではまず、「僕が集めた実戦データと勝手な推測」から算出したデータを改めておさらいしたいと思います。
- 1時間で回せる回転数は366回転(実戦データより)
- 小当り(配当100)が発生する確率は1/56(実戦データより)
- 設定Hの機械割は120%(僕の勝手な推測より)
以上の実戦データと推測により得られたのは、
『初当りで得られる出玉は5455発』
という出玉性能でした。
設定Hの機械割が120%というのは、ホールで打つパチスロの最高機械割が120%であるところが根拠となっています。
「オンパチELDORADO」はパチンコやパチスロに対するこだわりが非常に強いため、もし設定するのであれば参考にするだろうと思ったわけです。
なお、前回の攻略推測については、こちらの記事で求めていますので、是非チェックしてみてください!
エルドラードのパチンコ「コスモアタック」。ゲーム性はシンプルながらも、従来のパチンコにはなかった「チャレンジゲーム」によ…
今回の攻略推測では「設定1の機械割」を求めていくわけですが、これらの数値を活用していきますので、「僕が集めた実戦データと勝手な推測」が前提となります。
ついに判明!驚くべき「設定1の機械割」!
それでは早速、「設定1の機械割」を算出していきましょう!
「コスモアタック」では、設定1の大当り確率は1/422.7となっています。
1時間あたり366回転となっているので、大当りするまでに必要な時間は約69分、つまりアウトは6900玉となります。
続いてセーフですが、セーフには「大当りまでのセーフ」と「連チャン中のセーフ」の2種類存在します。
まず「大当りまでのセーフ」ですが、「コスモアタック」に関しては小当り(配当100)しかありません。
69分の間に発生する小当りは約7.55回となり、大当りまでのセーフは755玉となりますね。
但し、もし小当り発生確率にも設定差がある場合は、数値は狂ってしまうこととなります。
小当り確率に設定差があるという話は特に出ていませんし、そこまで出玉に影響が出ないところに設定差を設けるのはちょっと考えにくいです。
従って、今回設定1の機械割を算出する上で、小当り確率については「設定差なし」を前提としたいと思います。
次のもう一つのセーフ「連チャン中のセーフ」については、前回の攻略解析より5455玉という結果が出ていますね。
アウトが6900玉、セーフが(755玉+5455玉)となっていますので、機械割としては、
(755玉+5455玉)÷6900玉=0.90=90.0%
ということになります。
従って、設定1の機械割は90.0%ということになりますね!
ちょっと驚きの数値になりましたので、「設定1の機械割90%」についていろいろと推測していきたいと思います。
推測①:設定1の機械割90%はパチンコならではのキツさ?
ホールで打つパチスロの場合、どれだけ低くても設定1の機械割は95%程度となっています。
それよりも低い機械割90%というのはあり得るのか?という話になりますが、僕はなくはない話だと思っています。
その理由としては、そもそも「コスモアタック」がパチンコであることが挙げられます。
パチンコはパチスロとは異なり回転数が稼ぎにくいデメリットがあります。
同じ利益を上げようとしても、回転数が少ないのであれば、その分機械割を下げて割を調整する必要があるわけです。
パチスロは頑張れば1分で12回転くらい回せますが、パチンコは保留の数にも寄りますがせいぜい6回転が限度です。
この差が、機械割の考え方の根本的の違いなのではないかと思っています。
推測②:そもそも前提が間違っているのでは?
「いくら何でも設定1が90%というのは低すぎるだろう」
この考えについて、もし納得する答えを出すとしたら、設定1の機械割を上げていく以外方法はないかと思います。
設定1の機械割を上げるためには、前提となっている「設定6の機械割120%」を変える必要があります。
「設定6の機械割120%」というのは4号機のイメージから設定したものですが、実際には120%以上あった機種もたくさんありました。
もし前提を「設定6の機械割130%」として考えてみた時、なんと設定1の機械割は「97.2%」となり、現実味を帯びた数値となります。
「コスモアタック」のプレオープンが待ち遠しい!
今回は、前回の攻略解析の情報を元に、「コスモアタック」の設定1の機械割を算出してみました。
算出する中で、前回の攻略解析に対して「前提に疑問を持つ」という新しい選択肢が生まれました。
前提によって機械割が変わってしまうのは解析していく上で非常に難しいのですが、逆に言えば面白いところでもあります。
「コスモアタック」のプレオープンも間近に迫っているので、もっといろいろな情報が得られるようになったら、さらに解析を深めていきたいと思います!