【オンパチELDORADO】オンラインパチンコ「コスモアタック解析日記」紹介されていない予告!変動開始時のキラキラホップ予告の謎に迫る!

さて今回もオンパチELDORADOのパチンコ台「コスモアタック」の解析をしたいと思います!

 

【変動開始時にたまに出る「キラキラホップ予告」に君は気付いたか!?】

シンプルな予告で構成され、ムダを省いたゲーム性で評価を得ているオンパチELDORADOの「コスモアタック」

演出が賑やかになるのはリーチになってからであり、リーチになるまでの間は大人しい印象があるかと思います。

たまに変動を跨ぎながらチャンス目が出現するものの、「ツナギ目」だろうが「バラケ目」だろうが、期待度としては大して変わりませんし、リーチまでの展開については意識していない人が多いのも無理はありません。

しかし、実は「コスモアタック」には公式に発表されていない、変動開始時限定の予告が存在します。

不思議な挙動を見せるため、あまり気にしていない人も多そうですが、実はとんでもない秘密が隠されていることが判明しました!

今回は、公式でも発表されていない謎の「キラキラホップ予告」について徹底解析しますよ!

唯一の変動開始時予告!「キラキラホップ予告」とはどんな予告?

それではまず、「キラキラホップ予告」がどんな予告なのかをご紹介しましょう。

もちろん「キラキラホップ予告」とは僕が勝手に命名した予告名であり、正式名称はわかりません。

(そもそもオンパチELDORADOから公式に発表されていませんからね…)

ただ便宜上、ここでは「キラキラホップ予告」と呼ばせて頂きます。

「キラキラホップ予告」とは、挙動としては変動開始時に発生する予告であり、キラキラのエフェクトを伴いながら、図柄が左から右へホップする動きを見せてから変動を開始します。

特に目ぼしいサウンドがあるわけではないので、打ちっぱなしにしている人だと気付かないかもしれませんね。

ただ、変動開始に注目してみていると、おおよそ1/50程度で発生しています。

あくまでプレプレオープンの実戦から出した出現率ですが、「キラキラホップ予告」の意味合いを考えると、だいたいこれくらいなのではないかと思います。

深まる謎!「キラキラホップ予告」が出てもリーチにならない!

さて、動きに特徴のある「キラキラホップ予告」ですが、謎の予告と言われる所以はズバリ「予告が出てもリーチにならない」という点にあります。

これまで少なくとも100回は「キラキラホップ予告」を見てきましたが、不思議なことに「予告が出た変動でリーチにならない」という特徴があるのです。

今までパチンコを打ったことがある人であれば、リーチにならないような予告は意味がないと判断し、今後予告が出ても全く気にしなくなるかなと思います。

しかし、何十回、何百回と「キラキラホップ予告」を見ているうちに、ある法則があることがわかったのです!

「キラキラホップ予告」が出た次の変動に法則があった!

出現してもリーチにならない「キラキラホップ予告」。

僕も当初はリーチにもならない賑やかし程度の演出としか思っていませんでした。

しかし、何十回も見ていると、ある挙動に気づいたのです。

それは…「キラキラホップ予告が出た変動の次の変動で必ずリーチになっている!」ということでした。

つまり、「キラキラホップ予告」が出た変動では何も起こらなくても、次の変動で必ずリーチが発生することがわかったのです!

但し、せっかく発生したリーチはほとんどがノーマルリーチ止まりで、特に熱い展開になってくれませんでした。

「ただのリーチ予告だったらちょっとサムいな…」

せっかく法則を見つけたのに、内容がショボいと肩を落としてしまいますよね…

しかし、次の瞬間、予想だにしない動きを見せてくれたのです!

「あ!キラキラホップ予告が連続したぁ!!」

なんと「キラキラホップ予告」が出た次の変動で、続けて「キラキラホップ予告」が出たのです!

2回目の「キラキラホップ予告」でもリーチにならなかったものの、さらに次の変動でリーチがかかり、SPリーチに発展しました。

SPリーチこそ当たらなかったものの、「キラキラホップ予告」には連続性があることがわかり、「キラキラホップ予告」の解明に成功したのです!

「キラキラホップ予告」の解析でわかった秘密とは!

さらに「コスモアタック」を打ち続け、多くの実戦データをゲットすることができましたので、実戦からわかった「キラキラホップ予告」の秘密を公開したいと思います!

まず「キラキラホップ予告」は、発生しただけで次変動以降のリーチを約束してくれる「先読み予告」であることがわかりました。

そして「キラキラホップ予告」は基本単品ですが、連続すると実践上必ずSPリーチへ発展します。

連続した「キラキラホップ予告」は10回以上出現しましたが、全ていずれかのSPリーチに発展したことを確認済です。

あとちょっと驚いたのは、「チャンス目と複合することがある!」という点です。

チャンス目が出た後、「キラキラホップ予告」が出現するので、まるでチャンス目の期待度を底上げしてくれるように見えます。

その証拠に、チャンス目と「キラキラホップ予告」が複合すると、「キラキラホップ予告」が1回しか発生しなくても実践上必ずSPリーチへ発展しました!

ちょっとサンプルは少ないですが、期待度を高めてくれる効果があるのは間違いなさそうです。

チャンス目は単体ではガセも多く期待度も低いイメージなので、チャンス目が出てきたら、「キラキラホップ予告」の複合に期待したいところですね!

「キラキラホップ予告」が公式に紹介されていない理由は「バグ」に見えるから…?

今回の解析で謎を解明することに成功した「キラキラホップ予告」ですが、どうして「キラキラホップ予告」が紹介されていないのか疑問が残ります。

ただでさえ予告が少ない「コスモアタック」ですから、紹介するなんて造作もないはずなのですが…

これはあくまで僕の予測ですが、発生した変動でリーチにならず、いざリーチになる変動では逆に「キラキラホップ予告」が出現しないので、その怪しい挙動から「バグ」に見られるからなのでは?と思っています。

先読み予告であれば、リーチになる変動でも同じ予告を出すのが一般的です。

しかし、なぜかリーチになる変動では「キラキラホップ予告」が出ないので、これを正規仕様にするかどうか悩んでいるのでは?と思ってしまうわけです。

もうすぐでプレリリースが開始されるので、もしかすると「キラキラホップ予告」の仕様が変わっているかもしれません。

もし役割がわかりやすくなったら、ちゃんとオンパチELDORADOから公式に紹介してもらえるかもしれませんね。

エルドラードのプレオープンが始まったら、改めて確認したいと思います!

エルドラードの最新情報やお得な情報は下記EL DORADO.FUN公式LINEアカウントに参加!

友だち追加

02

 

最新情報をチェックしよう!

コスモアタックの最新記事8件

>EL DORADOが面白い!

EL DORADOが面白い!

最初はリアルなパチンコやパチスロと見比べてちゃちいなと思うかもしれません。
しかし、中身は超狂暴!
狂ったような出玉で脳汁出まくりです!
昔の爆裂機の時代を超えた出玉性能!
土地・建物・人件費等々カットできるからここまで出せるんだと実感します。

CTR IMG